収集配送計画って面白い

当社マップクエストでは、業務特有の収集配送の日程計画ルート計画をシステムが自動で計画できるよう取り組んでいます。日程計画は、どの日に行くか?ルート計画は誰がどういう順番で行くか?です。

業務特有とは?

浄化槽の清掃業務では、自動計画化(システム化)し運用していただいます。この業務では、以下のような業務特有の条件があります。

  • 処理センターへ捨てにいく
  • 清掃した顧客に水止めにもう一度戻る
  • 自治体の使用許可されたトラックの利用
  • 前日汚泥を積み、次の日に捨てる「積み残し」

自動計画の可能性

業務に特化した収集や配送日程計画、ルート計画」ですが、さまざまな業務で同じような悩みの相談を受けています。

  • 医療廃棄物の収集
  • 花の配送
  • グリストラップの清掃
  • 介護サービス
  • 一般ゴミの収集
  • 介護認定の本人確認
  • 浄化槽の法定検査

ご相談を受けるなかで、業務特有の条件が見えてきます。
たとえば、介護サービスのデイサービス送迎やゴミ収集では、必ず目的地の道路に対して左付けします。
道路への侵入方向が限定されるわけです。

トラックが目標地点に対し横づけしたいからですね。

業種業態によって条件があり大変ですよね。計画者の方の負担は計り知れないです。自動化(システム化)したいですね!

まとめ

非常に面白い題材だと感じています。みなさんの周りにも同じような計画作業はありませんか?
もしかしたらお手伝いできるかもしれません。

収集配送関連の記事もどうぞ。

浄化槽と地図活用 浄化槽と地図活用② 脱炭素社会へ

この記事が面白かった方、参考になった方は、是非「イイね」お願いします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA